2006年04月09日
「いかなご」だより 2006年春
実は、今日はとってもウレシイことと
感動したことがございまして......
実店舗でよくお買い物に来ていただきますお客様より
いかなご( くぎ煮 )を頂きました。
その いかなご には、
こんな素敵なお手紙が添えられていました。
-----------------------------------------------
「いかなご」だより 2006年春
厳冬の影響でしょうか。今年のいかなご漁
解禁日は例年通りでしたが、型が小さく
いろんな型が混じるということで、煮上げると
細かいいかなごが押しつぶされて、団子状に
なるというもので難しい出来上がりになって
しまいました。
工場で規格生産する訳にはいかない自然の
恵みで、人間の力ではどうすることも出来ず
漁師さんに煮き方の助言をもらい工夫して
みたのですが、いかがなものかと…。
こういう年もあり、いろんな事をいかなごを
通じて考えさせられています。
でも今年もお届けできました。
-----------------------------------------
う~~ん、
いかなご 奥が深いでしょ♪
人生を感じながら、私ごはんと一緒に
いかなごを頂きました。
そんな私からの幸せのお裾分けは!!
↓↓↓
今年も早くも母の日の贈り物で人気です♪
ロフテー★六重織りガーゼケット 税込5,250円
涼しいけれども寝冷えしにくいので、とっても便利ですよ。
http://www.mitibata.com/lofty/gazeket.htm
もちろん、メッセージカード&プレゼント包装無料です!
早期予約承っていますので、母の日の前がご注文が殺到いたしますので
今年は、早期予約を承っています。
ご注文時に、コメント欄にカーネーション希望とご記入頂ければ
造花ではございますが、カーネーションをプレゼント致します♪
感動したことがございまして......
実店舗でよくお買い物に来ていただきますお客様より
いかなご( くぎ煮 )を頂きました。
その いかなご には、
こんな素敵なお手紙が添えられていました。
-----------------------------------------------
「いかなご」だより 2006年春
厳冬の影響でしょうか。今年のいかなご漁
解禁日は例年通りでしたが、型が小さく
いろんな型が混じるということで、煮上げると
細かいいかなごが押しつぶされて、団子状に
なるというもので難しい出来上がりになって
しまいました。
工場で規格生産する訳にはいかない自然の
恵みで、人間の力ではどうすることも出来ず
漁師さんに煮き方の助言をもらい工夫して
みたのですが、いかがなものかと…。
こういう年もあり、いろんな事をいかなごを
通じて考えさせられています。
でも今年もお届けできました。
-----------------------------------------
う~~ん、
いかなご 奥が深いでしょ♪
人生を感じながら、私ごはんと一緒に
いかなごを頂きました。
そんな私からの幸せのお裾分けは!!
↓↓↓
今年も早くも母の日の贈り物で人気です♪
ロフテー★六重織りガーゼケット 税込5,250円
涼しいけれども寝冷えしにくいので、とっても便利ですよ。
http://www.mitibata.com/lofty/gazeket.htm
もちろん、メッセージカード&プレゼント包装無料です!
早期予約承っていますので、母の日の前がご注文が殺到いたしますので
今年は、早期予約を承っています。
ご注文時に、コメント欄にカーネーション希望とご記入頂ければ
造花ではございますが、カーネーションをプレゼント致します♪
Posted by みちばた咲華 at
23:15
│Comments(0)